いつの時代でも、女性の悩み上位に君臨している毛穴の悩み。
どうしたら毛穴が綺麗になるのか、みんな悩んでるんです!!
毛穴の黒いぶつぶつやばい。。
毛穴に効く洗顔ないかな?
それとも、他に問題あるんかな?— enna ***♭ (@kajienna0322) 2011年5月5日
@45x24_tmtm てか、毛穴マジでやばいんよ!詰まってるし黒いし、皮膚剥ぎ取りたい…
— のぞみちゃん (@meinLieber_o33o) 2015年6月26日
鼻の毛穴角栓がやばい。マスク外したくない。もういや〜
— かんがるーん (@tgms12xxx) 2014年5月12日
毛穴ってそもそも何なの?
![](https://i0.wp.com/xn--pbk1b6aq2kzb3636gkwe.com/wp-content/uploads/2017/01/studying.jpg?resize=500%2C330&ssl=1)
出展:https://weheartit.com/
毛穴とは、皮膚にあいた穴ではなく、くぼみです。
その為、毛穴の中は外ということになるので、皮膚の表面と同じで
毛穴の中には雑菌がいます。
私たちの皮膚には、「皮膚常在菌」というものが体にはいるのです。
なんか菌がいるってイメージ的には気持ち悪いですよね。。
しかし、この皮膚常在菌が安定していることにより、病原性の悪い菌から
私たちを守ってきれています。
そう考えると、気持ち悪いから皮膚を綺麗に消毒しなきゃとは思わないですよね。
皮膚には菌が生息している。つまり、毛穴は皮膚のくぼみなので、
毛穴にも菌は常に存在しているということです。
また、皮脂腺が毛穴の出口付近にあるので、
毛穴の中は常に皮脂でもいっぱいなのです!
皮脂腺が出口付近にあるということは、皮脂をいくらとっても
また皮脂が出てきます。
毛穴の大きさは遺伝で決まるって本当!?
![](https://i0.wp.com/xn--pbk1b6aq2kzb3636gkwe.com/wp-content/uploads/2017/01/photography.jpg?resize=500%2C701&ssl=1)
出展:https://weheartit.com/
毛穴の大きい、小さいは男性ホルモンの量できまるということを知っていましたか?
男性ホルモンの影響を受け、皮脂腺が発達していきますが、
皮脂腺がとても大きくなると、毛穴が目立つ肌になるということです。
その為、残念ながら毛穴を小さくすることはできませんが、毛穴を目立たなくすることは可能です。
なんで毛穴は目立ってしまうの?
![](https://i0.wp.com/xn--pbk1b6aq2kzb3636gkwe.com/wp-content/uploads/2017/01/glasses.jpg?resize=500%2C371&ssl=1)
出展:https://weheartit.com/
よく、女性の悩みで毛穴の黒ずみが気になると悩んでいる人が、
毛穴の角栓を一生懸命取っている人がいますが、一時の解決にしかなりません。
先ほど話したように、皮脂線が毛穴の出口付近にあるので、
とってもすぐ皮脂が出てきます。
また、毛穴の黒ずみは「メラニン毛穴(毛穴ジミ)」や「乾燥毛穴」で黒く見えることもあります。
その為、角栓をとればいいというわけではないのです。
では、どうしたら毛穴が目立たなくなるのか?
毛穴を目立たなくするなら「角質コントロール」をしよう!
毛穴の皮脂は肌のターンオーバーがきちんと行えていれば一緒に外に排出されます。
ターンオーバーができていな場合、本来剥がれ落ちる角質が剥がれなく、
肌の表面にたまってしまい、肌が厚く、硬くなります。
そのせいで、毛穴の出口をふさいでしまいます。
出口をふさがれて出れなくなった皮脂は、酸化して黒ずんできます。
ということは、肌をやわらかくして、皮脂を排出しやすくすればいいんです。
肌をやわらかくするお手入れをきちんとしていれば毛穴が目立たなくなっていきます。
毛穴のケアって難しいって悩んでしまいますが、実はやるべき事は決まっているのです。
では、その肌をやわらかくするにはどうすればいいのよ?と疑問に思いますが、
その人の生活スタイル、趣味嗜好、肌タイプによってやるべきことは変わってきます。
そこで、肌荒れにきびケアではこの人にはこんなケアがあっているのではないか?という
情報を更新していきたいと思います!ぜひ今後の参考にしてみてください!!
コメント